スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
グラニーバッグ・マカロン♪ - 2009.09.28 Mon

C&Sさんのフレンチコーデュロイ・第3段♪
キルト芯をはさんだ、ふんわりグラニーバッグです

パターンはスイートハートさんの「マチつきグラニー」をちょっとアレンジ^^


内布はしじみ巾着と同じ、グリーンのはっぱにピンクの小花柄

たんぽぽのタグは、響工房さんのもの♪
どちらも、とってもお気に入りデス





フレンチコーデュロイでバイアステープを作り、
持ち手はINAZUMAさんの合皮つきテープをカシメでとめました。
バッグのとめ具もモチーフも、みんなINAZUMAさんのものなので、
皮革の色がお揃いに出来るのがうれしいところなの♪
それに、合皮なのでやさしくお洗濯も出来ますよ^^

マカロン色のセットの完成です~♪
こちらもイベントに出品させていただきます。
あっ、セット販売ではありませんので、ご心配なく ^^;
あずきミルクとチャコールグレーのグラニーバッグも製作中です。
お手にとって、ご覧になってみてくださいね。






■10月20日(火)【クラフトサーカス 】
ばしょ・・・奈良市ならまちセンター広場
おみせのなまえ・・・COSAE-LU (こさえる)
ひにち・・・2009年10月20日火曜日
じかん・・・10時半ころ~15時半ころ
● COMMENT ●
おはようございます♪

いろんなバリエーションがあって、ウレシイ

買ってあった布が形になり、そして使い切ったときの快感ってありませんか?私だけかな?
それにしても!すてき~

これからの季節にちょうどいいですね♪
もしも、三姉妹でイベントにいけたなら、
間違いなくセットでみっつお買い上げです。
涼しくなって、ミシンの前にずっと固まってっても心地よいですね(*^_^*)また、遊びにきます
めちゃめちゃ素敵です♪♪
どの作品もちゃんとpoppo*さんらしさが出てて、
完璧な仕上がりですね(*^_^*)
セット販売でなくても、セットで買いたくなってしまう
かわいさ☆
副資材の使い方も勉強になりました~(*^_^*)
どの作品もちゃんとpoppo*さんらしさが出てて、
完璧な仕上がりですね(*^_^*)
セット販売でなくても、セットで買いたくなってしまう
かわいさ☆
副資材の使い方も勉強になりました~(*^_^*)
poppo*さん、こんにちは^^
以前もコメントしたんだけど、フレンチコーデュロイで、
小物を作るだなんて、ホントに素敵な発想♪
これからの季節にぴったりですね!!
セットで買いたくなっちゃいます。
そして、どれも丁寧に作られてて、うっとり^^
既製品みたいです!!
↓のギンガムカラーのポシェットたちの勢ぞろいに圧巻!!
並んでると、ホントに可愛いね~♪
以前もコメントしたんだけど、フレンチコーデュロイで、
小物を作るだなんて、ホントに素敵な発想♪
これからの季節にぴったりですね!!
セットで買いたくなっちゃいます。
そして、どれも丁寧に作られてて、うっとり^^
既製品みたいです!!
↓のギンガムカラーのポシェットたちの勢ぞろいに圧巻!!
並んでると、ホントに可愛いね~♪
Mamiさんへ
こんにちは~^^
Mamiさん、ありがとうです。
気合い入れて縫ってるのですが、
バイアスは何度も縫い直しました~
まだまだ修行が足りません・・・^^;
Mamiさん、ありがとうです。
気合い入れて縫ってるのですが、
バイアスは何度も縫い直しました~

まだまだ修行が足りません・・・^^;
morimamaさんへ
こんにちは~^^
morimamaさん、いつもありがとね♪
うんうん。わかるよ~^^
使い切った達成感みたいなね。
でも、私の困ったところは、また同じ布を買い足しちゃうこと・・・。
気に入っていろいろ作ると、また持っていたくなっちゃうのね~^^;
ありがとね~!
気に入ってくださる方がいるといいな~。
今さら・・・だけど、ドキドキしてきました^^;
ほんと、風が心地いい季節になりましたね♪
今日も、気持ちよくお昼寝できました^^
morimamaさん、いつもありがとね♪
うんうん。わかるよ~^^
使い切った達成感みたいなね。
でも、私の困ったところは、また同じ布を買い足しちゃうこと・・・。
気に入っていろいろ作ると、また持っていたくなっちゃうのね~^^;
ありがとね~!
気に入ってくださる方がいるといいな~。
今さら・・・だけど、ドキドキしてきました^^;
ほんと、風が心地いい季節になりましたね♪
今日も、気持ちよくお昼寝できました^^
あぜちのさんへ
こんにちは~^^
あぜちのさん、ありがとね!
もう元気になったかな?
副資材の使い方も、まだまだ試行錯誤なのよ~。
なるべく丈夫に・・・と思っているんだけど、
ガラガラと洗濯実験する勇気もなくて・・・^^;
お嫁に行けても、出戻り・・・なんて事のないように、がんばりマス!
あぜちのさん、ありがとね!
もう元気になったかな?
副資材の使い方も、まだまだ試行錯誤なのよ~。
なるべく丈夫に・・・と思っているんだけど、
ガラガラと洗濯実験する勇気もなくて・・・^^;
お嫁に行けても、出戻り・・・なんて事のないように、がんばりマス!
izumi*さんへ
こんにちは~^^
izumi*さん、コメントありがと~♪
イベントが10月なので、秋らしい布・・・と思って、
なんとなく手にしたのですけどね。
ほんとに、素敵な布はなにを作っても映えますね~^^
腕は・・・まだまだ修行が必要です^^;
肩に力が入り過ぎて、ひどい肩こりになっちゃいました~。
↓のポシェットも見てくれて、ありがとです♪
izumi*さん、コメントありがと~♪
イベントが10月なので、秋らしい布・・・と思って、
なんとなく手にしたのですけどね。
ほんとに、素敵な布はなにを作っても映えますね~^^
腕は・・・まだまだ修行が必要です^^;
肩に力が入り過ぎて、ひどい肩こりになっちゃいました~。
↓のポシェットも見てくれて、ありがとです♪
はじめまして!
たまちゃんの所から 飛んできました~
とっても可愛いですね~~
布でこんなにも印象が違うなんてびっくりです!
こちらの もち手、止め具は 何センチで作られているのですか??
とっても可愛いですね~~
布でこんなにも印象が違うなんてびっくりです!
こちらの もち手、止め具は 何センチで作られているのですか??
リコさんへ
こんばんは。リコさん、はじめまして^^
コメントありがとうございます♪
グラニーバッグ、お褒めいただいてうれしいです^^
ご質問の件ですが、
持ち手のテープは、35センチで、折り返しは3センチです。
止め具は9センチのものを使っています^^
ご参考になれば、うれしいです。
コメントありがとうございます♪
グラニーバッグ、お褒めいただいてうれしいです^^
ご質問の件ですが、
持ち手のテープは、35センチで、折り返しは3センチです。
止め具は9センチのものを使っています^^
ご参考になれば、うれしいです。
回答ありがとうございます
折り返しというのは 裏に見える茶色のテープ部分ですか?
これは何のテープを使って挟んでいるのでしょうか?
もち手の先と挟みようの皮テープととバックに留めるのは
厚みがあり、大変では??
なにかコツありますか?
これは何のテープを使って挟んでいるのでしょうか?
もち手の先と挟みようの皮テープととバックに留めるのは
厚みがあり、大変では??
なにかコツありますか?
リコさんへ
こんばんは。
じつは、私も試行錯誤でなんとか付けたので、
ご参考になるかどうか、わかりませんが・・・^^;
まずは、「折り返し」について。
合皮テープの端を隠すために、内側に折り込んでいます。
その部分が3センチ、という意味です。
それと、裏に見えている茶色は、薄い合皮のシートで、
本体のバイアステープの端を隠すために使っています。
ちょっと説明しにくいのですが、
かなりのサンドイッチ状態でして、表側から行くと・・・
①合皮つきテープ ②合皮シート ③合皮つきテープ
④本体 ⑤バイアスの折り返し ⑥合皮シート
と、いう具合です^^;
カシメは両面足長中カシメを使いましたが、
止めるのは難しい厚みでしたね~。
コツというほどではありませんが、
合皮つきテープの折り返し部分の合皮をカットしたり、
バイアスの折り返しも短めにしています。
それでも、ギリギリ止められたという具合でしたので、
上手くいくといいのですが・・・。
じつは、私も試行錯誤でなんとか付けたので、
ご参考になるかどうか、わかりませんが・・・^^;
まずは、「折り返し」について。
合皮テープの端を隠すために、内側に折り込んでいます。
その部分が3センチ、という意味です。
それと、裏に見えている茶色は、薄い合皮のシートで、
本体のバイアステープの端を隠すために使っています。
ちょっと説明しにくいのですが、
かなりのサンドイッチ状態でして、表側から行くと・・・
①合皮つきテープ ②合皮シート ③合皮つきテープ
④本体 ⑤バイアスの折り返し ⑥合皮シート
と、いう具合です^^;
カシメは両面足長中カシメを使いましたが、
止めるのは難しい厚みでしたね~。
コツというほどではありませんが、
合皮つきテープの折り返し部分の合皮をカットしたり、
バイアスの折り返しも短めにしています。
それでも、ギリギリ止められたという具合でしたので、
上手くいくといいのですが・・・。
リコさんへ・追記です。
調べてみたところ、「超足長」というカシメがありました!
検索すると、何店舗か出てきましたよ。
私もさっそく注文してみました^^
届いたら、ためしに使ってみますね♪
検索すると、何店舗か出てきましたよ。
私もさっそく注文してみました^^
届いたら、ためしに使ってみますね♪
ありがとうございます!
回答ありがとうございます!!
参考にさせて頂きますね
拝見したところ 合皮テープを3センチで折り返し、その後ろに、合皮シートで端を包んで、二つを本体に縫い付けたのかと思っていました。
何重にもなっていたんですね~
ぜひよかったら又 超足長を使われたら感想を教えてください~(*^_^*)
ありがとうございました。
参考にさせて頂きますね
拝見したところ 合皮テープを3センチで折り返し、その後ろに、合皮シートで端を包んで、二つを本体に縫い付けたのかと思っていました。
何重にもなっていたんですね~
ぜひよかったら又 超足長を使われたら感想を教えてください~(*^_^*)
ありがとうございました。
リコさんへ
リコさん、こんばんは。
いえいえ^^
わざわざ有難うございました。
そうですね。
使った感想も、また載せてみますね。
超足長、届くのが楽しみです^^
いえいえ^^
わざわざ有難うございました。
そうですね。
使った感想も、また載せてみますね。
超足長、届くのが楽しみです^^
可愛い~。
とっても丁寧に作られているのが、画面から伝わります・・・さすがpoppo*さんっ。
しじみちゃんとセットで持ちたい、ぷっくり可愛いバックですねっ。