スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ビニールバッグ - 2008.06.30 Mon


こちらは三女のお砂場用バッグ。
以前のリュックと同じ、ドットのラミネートにYUWAのストロベリーラミネートの組み合わせ。
中にはバケツ、スコップ、カップ、ボール・・・たくさん入ってます(笑)
底は砂がたまらないように、メッシュにしてあります。


この2つは小学生の娘たちのプールバッグ。
三女のバッグと色違いのラミネートを使っています。
本当は口をキュッと絞って、ワンショルダーにする予定だったのですが
生地が固くて絞れなかったので持ち手に変更・・・(^^;
昨年まで昔からある、市販の赤いスクール用のバッグを使っていたのですが、
あれって意外と小さいのです。しかも濡れたあと手でぶら下げるには重い・・・。
我が家は学区外で30分も歩いているので、肩から下げられるようにしました。


こちらは大きなアウトドア用バッグ。
つや消しのラミネート生地でポケット口にはトーションレースを♪
休日は公園で過ごすことの多い我が家。
お弁当、水筒、おやつ、シート、着替え・・・と荷物がたっくさん!
なのでマチをたっぷりとって、かばん用の底芯を表布と裏布の間にはさみこんでいます。
現在はビニールプール用のおもちゃがカゴごと入ってます。
ラミネート生地って、ちょっと縫いにくいのですが、汚れに強いのでバッグにはよく使います。端が切りっぱなしでいいのも楽なところ♪
ただガラのついた生地はけっこうあるのだけど、無地ってあまりない気がします。
もっといろんな種類があるといいなぁ~。
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Nさんへ
初コメントありがとうございます~!
コメントについてた鍵マークのこと、よくわかってなくてすみませんでした。
これからもよろしくお願いします!
コメントについてた鍵マークのこと、よくわかってなくてすみませんでした。
これからもよろしくお願いします!