よいお年を… - 2008.12.29 Mon
みなさん、こんにちは。
あっと言う間に、年末ですね~。
我が家は昨日より、私の実家に来ています。
今回はいつもより長く、1週間の予定で…♪
なので・・・ミシンさんも連れてきちゃいました~(笑)
といっても、作りかけの姪っこのパーカーと、
ルームシューズの材料しか持ってきてないのでね。
暇な時間にできればいいな~と思っています
* * *
今年は・・・インターネットでの出会いから服作りを始め、
そしてブログを始めて6か月・・・。
たくさんの方々に遊びに来ていただき、お友達もでき、本当に楽しい毎日を送っています。
みなさん、ありがとうございました
そして、来年はもっともっとソーイングの腕をあげていきたいな~と思っています。
ブログの方も、みなさんに楽しく見ていただけるようなページにしたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
では、また新年に・・・。
よいお年をお迎えください
poppo*
あっと言う間に、年末ですね~。
我が家は昨日より、私の実家に来ています。
今回はいつもより長く、1週間の予定で…♪
なので・・・ミシンさんも連れてきちゃいました~(笑)
といっても、作りかけの姪っこのパーカーと、
ルームシューズの材料しか持ってきてないのでね。
暇な時間にできればいいな~と思っています

* * *
今年は・・・インターネットでの出会いから服作りを始め、
そしてブログを始めて6か月・・・。
たくさんの方々に遊びに来ていただき、お友達もでき、本当に楽しい毎日を送っています。
みなさん、ありがとうございました

そして、来年はもっともっとソーイングの腕をあげていきたいな~と思っています。
ブログの方も、みなさんに楽しく見ていただけるようなページにしたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
では、また新年に・・・。
よいお年をお迎えください

poppo*
スポンサーサイト
メリークリスマス☆ - 2008.12.25 Thu

ハハから娘たちへのプレゼント

なんとか間に合ったルームシューズ♪
麻のキルティングに、RRさんの「ギンガムレインボーリブニット」で。
中の布はフリースにしました。
朝、素足で履いても冷たくないように・・・

パターンはRickRackさんです。
* * *
さて、昨日は家族みんなでの夕食・・・♪
今回は簡単なお料理ばかりでしたが、食器でクリスマスらしく(笑)


食後、子ども達は毎年恒例の準備をして、お布団へ・・・



それは・・・サンタさんへの手紙&プレゼントを置いておくこと。
それから質問を書いた紙と、お返事用にペンも置いて(笑)
今年のプレゼントは、みんなで焼いたクッキーと、
じいサンタにもらった大事なおやつをすこしずつ出し合っていました。
きっとサンタさんも喜んでくれたことと思いますよ

そして・・・朝の4時に起き、プレゼントを発見した娘たち(笑)
頼むから、ママを起こすのはやめて~!
ずっと楽しみにしていたプレゼントは『Wii Music』&『Wii Fit』♪
三女にはピンク色の『おさんぽワンちゃん』



大好きなチョコレートを「はい、ごはんですよ~!」
きっと、いいお友達になってくれることでしょう(笑)
三人ともよかったね!サンタさん、ありがとう

お買いもの・2 - 2008.12.23 Tue
先ほど届いたお荷物・・・
なんだかクリスマスプレゼントみたいで、うれしいな~♪


RickRackさんの10月予約だった布たち・・・
今回は『むすめ色』のリブたちにノックアウトされちゃいました(笑)
ハハにもボーナス
ということで、ダンボールで・・・♪

↑こちらはちょっと前に届いていたC&Sさんの10月予約
ちょっと見にくいですが、フレンチコーデュロイ(2色)にフレンチパイル。
セットの布(2色)、ウールツイードキルトetc・・・。
こちらもダンボールで(笑)

おつぎはOrangena*さん
アラン風ニット(2色)にフェアリーテイルキルトニット・ピンク

そして、CandyFlossさんのパターン・・・
女の子らしい、かわい~パターンがいっぱいで大好きなショップです♪
今回は娘たちのサイズで、2種類・・・。
* * *
今月は、たくさんの布たちがハハのところに来てくれましたね~(笑)
今年、服作りをはじめた頃に「洋服は買わない!」と決めたのですよ(笑)
ロックミシンを買った以上、作れそうなものは買わない!と・・・。
実際に娘たちの買い物は、靴下&靴のみ・・・
自分のものは、ジーンズ1本と靴下&靴、ブーツ1足ずつ。
夫のものだけは、服や靴、カバン・・・けっこう買いました。
でもね・・・今のところ、服を買ってたとき以上に布代に使ってます
そうそう、夫にはまだ一着も作ってないのですよ。
でもね、それは妻としてのこだわり。
夫が人前で恥ずかしくないような服は、まだ作れないから・・・。
ちょっと年上の夫には、いつまでもかっこよくいてもらいたいな~なんて
いつかトトにもかっこいい服がつくれるように、いっぱい練習するからね。
これからも布買わせてくださいね~
えへへ~♪

なんだかクリスマスプレゼントみたいで、うれしいな~♪


RickRackさんの10月予約だった布たち・・・

今回は『むすめ色』のリブたちにノックアウトされちゃいました(笑)
ハハにもボーナス



↑こちらはちょっと前に届いていたC&Sさんの10月予約

ちょっと見にくいですが、フレンチコーデュロイ(2色)にフレンチパイル。
セットの布(2色)、ウールツイードキルトetc・・・。
こちらもダンボールで(笑)

おつぎはOrangena*さん

アラン風ニット(2色)にフェアリーテイルキルトニット・ピンク


そして、CandyFlossさんのパターン・・・

女の子らしい、かわい~パターンがいっぱいで大好きなショップです♪
今回は娘たちのサイズで、2種類・・・。
* * *
今月は、たくさんの布たちがハハのところに来てくれましたね~(笑)
今年、服作りをはじめた頃に「洋服は買わない!」と決めたのですよ(笑)
ロックミシンを買った以上、作れそうなものは買わない!と・・・。
実際に娘たちの買い物は、靴下&靴のみ・・・

自分のものは、ジーンズ1本と靴下&靴、ブーツ1足ずつ。
夫のものだけは、服や靴、カバン・・・けっこう買いました。
でもね・・・今のところ、服を買ってたとき以上に布代に使ってます

そうそう、夫にはまだ一着も作ってないのですよ。
でもね、それは妻としてのこだわり。
夫が人前で恥ずかしくないような服は、まだ作れないから・・・。
ちょっと年上の夫には、いつまでもかっこよくいてもらいたいな~なんて

いつかトトにもかっこいい服がつくれるように、いっぱい練習するからね。
これからも布買わせてくださいね~

冬の装い♪ - 2008.12.21 Sun

今回のモデルさんは、姪っこの「ハートりんちゃん」

おばちゃんからの、ささやかなクリスマスプレゼントにしました



うしろ姿はこんな感じに・・・♪
RRさんの「スノーフレイク」に、Orangena*さんの「アラン風ニット」。
どちらも再販でやっとゲットした、とってもお気に入りの生地なのです


りんちゃんパジャマと同じく、帽子は4枚はぎでタックを4本。
もちろん触角のでる開きありで(笑)
コートは、ループ&ボタンで止めるだけの簡単なもの。
というのも・・・↓


姪っこのりんちゃんは

しかも、以前に見たハートりんちゃんを想像しながら作ったので(笑)
羽織るだけなら、着られないってことはないですからね~。
ほんとは姪っこにも同じ生地でパーカーを作る予定だったのですが、
このところ眠くて眠くて・・・


間に合えば、お年玉プレゼントに・・・♪
* * *
昨日は展覧会&授業参観があり、実家の両親&兄が来てくれました。
そして、あとから妹家族も合流し、我が家でクリスマスパーティー♪
バタバタしていたので、お料理は手作りピザ&ケーキ程度だったけど、
おヒゲをつけた『じいサンタ』がプレゼントを配ってくれたり、
子ども+じいちゃんで「ジングルベル」の演奏会をしてくれたり・・・

ほんとに楽しいクリスマスになりました♪
私が子どもの頃に、そんな父の姿は見たことなかったのですけどね(笑)
こんな時間がいつまでも続いてくれるといいな・・・。
お揃い♪ - 2008.12.18 Thu

やっと揃ったフード付きトレーナー♪
長女のとハハのもいっしょに並べて・・・



↑こちらが「まだ~?」と騒いでいた(笑)、二女のもの。
RickRackさんの「双糸天竺ボーダー・トマト」と裏毛で。
パターンはMilimiliさんの「アクティブトレーナー」130サイズです。
フードの内布はニット工房さん見つけた接結ニット

とってもきれいなオレンジ色です♪



三女は100サイズ。「双糸天竺ボーダー・いちご」で・・・

フードの内布はうさぎやハートの付いたかわいいスムースにしました♪
こちらもニット工房さんで見つけました。
裾はどちらもねこの隠れ家さんのスパンフライス・生成り。
いい具合にそばかすネップが入っていて、気に入ってます♪
タグはKIYOHARAの「putidepome(プティデポーム)」シリーズ


とってもかわいくって大好き♪いつも響工房さんで買っています。
パーカー - 2008.12.16 Tue

今度はRickRackさんの「パーカー【1】」を、またまた自分用に♪
以前、長女に作ったものとお揃いな感じで・・・



生地はストロベリーコットンさんの双糸天竺ボーダーと
どこのか分からなくなってしまった生成りの裏毛生地で(笑)
フードの内布はRRさんの「スムースニット・モカ」。
とっても肌ざわりがよくって気持ちいい~

裾のリブもRRさんの「しもふりリブ・つくし」です。


うしろ姿はこんな感じ♪
はやく二女&三女にも作ってあげないと・・・
「もう出来た?」「まだ?」「明日までに出来る?」と何度聞かれたことか

もちろん、うるちゃい真ん中のむすめに(笑)
このところ三女がなかなかお昼寝をしてくれないので、
なんとか疲れさせようと、公園で追いかけっこやロッククライミング級(笑)の
滑り台をなんども登ってすべって遊ばせておりました・・・。
その結果、せっかくのお昼寝タイムに自分もグーグー寝てしまい・・・

ミシンは子ども達が寝てから、ちょっとずつ・・・。
三女ももうすぐ2歳半。
だんだんお昼寝しなくなっちゃうんだろうな~

キルトベスト - 2008.12.14 Sun

またまた自分服♪
先日、animoさんからやってきたパターン「キルトベスト」。
今回はフード付きにしてみました。

生地もanimoさんの「リバーシブル・コーデュロイキルト」♪
チョコ色にベージュのピンドット、そして裏は小花柄

こんなに好みの生地があるなんて~と嬉しくなっちゃいました



色味はこちらの方が近いかな~。
メートラインがなかったので、綿のバイアステープにミシンで刺繍しました。5mのテープだと20分ほど・・・。
ミシンさんには休まず働いてもらいました(笑)
そんなに厚めのベストではないけれど、日中はかなり暖かいことも多いので、公園くらいならちょうどいいかな~♪
* * *
さて、12月も半ばになりましたね~。
今月に入ってから、週末はお片づけつづきの我が家

夫は仕事やゴルフで不在のため、とってもはかどります(笑)
娘たちも「クリスマスパーティーをしたい」とがんばって片付けています。
ハハもリビングにあったニットの布山をすべて2階へ・・・。
分けて運びましたが、布って重た~い

家にあった収納用品を活用して、こんな感じに・・・。


もっと素敵な棚が置けるといいのだけど、
転勤の多い我が家は、ハードなものは増やせないのでね~。
前が透明フィルムで中が見える、不織布の袋に活躍してもらうことに。
それにしても・・・この8ヶ月あまりでこんなに増えていたなんて・・・

今度こそ!布買い禁止令を発令しなくては~

まだ1階にある布帛の整理もがんばりマス・・・。
お買いもの♪ - 2008.12.12 Fri

今週はじめに届いたものたち♪
『ボーナスまで我慢!』と少しは自粛していた?布&パターン買い(笑)
今回はRickRackさん&animoさんでお買い物




animoさんではロングコート用のキルトニットセットとガーゼキルトを。
RRさんはリブを4色と、ドットのスムースニットetc・・・。
パターンは、ほとんど自分用

ブラウンのワンピースは、animoさんのサンプル用に作製されたもの。
「こんなの作りたいな~」と思っていたのですが、パターン&布を揃えると
けっこうなお値段に・・・。
パンツが多いので、きっと何枚も作らないし・・・と悩んでいたところ、
サンプル販売のお知らせがきたので買ってしまいました~♪
すっごく素敵なワンピなので、合わせる服が揃ったらご紹介しますね。
* * *
さてさて、今日は画像をちょっと編集してみました~♪
blogを始める前から「やってみたいな~」と思っていたことなのですが、
年賀状やラベル作製ソフトしかやったことがなくて・・・

思い切ってhono&taro+家族のmakoさんに教えてもらっちゃいました。
makoさん、ありがとー!!
ためしに↓の画像も差し替えてみましたよ。
まだまだ試行錯誤ですが、ちょっとずつセンスアップ出来るといいな~。
ボストンバッグ - 2008.12.11 Thu

お気に入りのキルティングで作ったボストンバッグ



パターンはShell buttonさんの「ドラム型ボストン」。
なんとか形になりましたが、じつは失敗だらけ・・・

麻のキルティングにも、内布にも接着芯を貼ってしまったため、
なんどミシンの警告音を聞いたことか・・・



おまけに、合皮つきの持ち手が重なるとどうなるか・・・

なんとか針は折れずに済みましたが、プーリーの手回しは疲れました~。
本体とサイドの縫い合わせもなぜか合わなくって、下のほうには
オリジナルのタックが2本ずつ・・・(笑)
まぁ、細かいところを見なければ平気!平気!


けっこう大きさもあって、以前作ったしじみ巾着と比べたらこんな感じ。
パンパンのしじみちゃんが6~8個も入りそうですよ~(笑)
これなら手袋やマフラーも入るから、おでかけに活躍してくれそうです♪
* * *
布(キルティング): 手芸店
内布(ニット): RickRack
ファスナー: パターンレーベル
パターン: Shell button
やっとあったか♪ - 2008.12.09 Tue

裁断したままになっていたハハのパーカー♪
娘たちにつくったものと同じCandy Flossさんのパターン

昼間にちょっと羽織って出かけられる服が欲しくて、こんな感じに・・・。
ギャザーがとってもかわいくって、自分用にも作ってしまいました



生地はたしか、いすずさんで見つけたもの。
厚手のニットなので、これから大活躍してくれそう!
フードの内布はRickRackさんの「パウダードット天竺・モカブラウン」。
この生地、薄いのにとってもあったかで、やわらか~いのです♪


今回はバイアスで仕上げたので、フードのかたちがしっかりしてます。
後ろからもドットがチラッと見えるかな?

中にあわせたタートルネックは、大好きな小花柄♪
以前のタートルと色違いのストロベリーコットンさんの接結ニットで。
パターンはRickRackさんです。
* * *
いつも子どもたちの服が優先になってしまうのですが、
自分用の布&パターンもたまっていくばかり・・・(笑)
今日あたり、またまた欲しかったパターンたちが届く予定なのでね

ちょっとずつ『お洋服』にしなくては!と作りましたよ~(笑)
じつはファスナー部分の生地に伸び止めテープを忘れちゃって・・・

ちょっと波打ってしまったのですが、自分としては気に入ってます♪
今日はこれを着て、公園に行こうっと!